
”私の友達”というのを直訳すると
”私の=mon" "友達=ami(男)amie (女)"なので
それらを並べて
“mon ami(e)"
となる。発音は"モナミ"。
しかし、その人が本当にただの友達ならば、この言葉は使えないのです。
amiにmonが付くと、なんと!”恋人”になっちゃうのです!
昔私も知らなくて、フランス人の友達によく直されていましたが、
一体何を直されているのかよく分からなくて、
その事実を認識するまでにかなり時間がかかりました。
そして、この事は日仏カップル崩壊を招く恐れがあるのです。
例えば、日仏カップル、よくあるパターンは男性フランス人女性日本人ですが、
ただでさえよく分からないフランス語で、ただでさえ信用なるかどうか分からない
しかもフランス人の男性を好きになってしまい、
おつき合いし始めてやや時間が過ぎ、人によっては一回帰国しなければならなかったり。
そんな時に私は話を聞く機会が多いのですが、つまりこういう事なんです。
「彼は私を友達に紹介する時に、"mon amie"って言うんです。
私の事をただの友達だと思っているのでしょうか。それとも隠したいのでしょうか。」
ということなんですね。
実際に私は二組のカップルでこの問題を確認しました。
わたしは頑張ってその彼の弁護に走ります。エラい私。フランス男性感謝して。
でも実に、"mon amie"って真面目な言葉なんです。
ちゃんとつき合っているって言う事なんですよ。
もっと軽い言い方もできるのですから。"ma copine"(マコピンヌ)とか。
微妙な関係の時にそんな疑惑を持ち、
一回か二回待ち合わせですれ違いなんかあると、
わたしは大事にされていない、と思い込み、お別れも時にあります。
まあ、運と言えば運ですが、ちょっと相手の方がお気の毒ですね。
あ、ちなみに、ただの友達の場合は、"mon"じゃなくて
冠詞の"un/une"を付けるとオッケーです。
発音とかその他諸々は聞きに来て。ね♪(* ̄  ̄)b “(-−;)ウン・・・
というように、恋愛相談も時に始まります。
そんなフランス語教室 "Pas À Pas パザパ”は、一歩一歩の意です。
夢があったり、人生を変えたい、日々の生活をより充実させたいと思って
フランス語を始める人も多いので、
人生の方向、仕事、健康、恋愛話等も自然とする事が多いです。
話が止まらなくなる事も

春の良き日にパザパのドアをノックしてみてください


(*゜▽゜)ノノトントン☆ ||ヾ(^▽^*))) ハーイ 。
お問い合わせ、お申し込み:anglaise13@yahoo.co.jp


