fc2ブログ
 

日々是ぱざぱ

15日は、Marie-Style (fr) vol.4 〜フランス流✨時の流れに身をまかせ⏳〜

今日は、14 juillet(革命記念日)。市民が人権(Le Droit de l'Homme)を勝ち得た日ですね。みなさんお元気ですか?

なかなか、入門の希望の方が現れずに、寂しがっているマリーですが、
やっぱりテロの影響でしょうかね。。。このような世の中が、残念です。

でも、お仕事関係の方や、ワーホリ、もちろん趣味の方もたくさん勉強し続けてくださっているので、パザパはいつも活き活きしています。最近、ワーホリの手続きが通らない人が多いという不吉な噂もなんのその、Sophieちゃん(パザパ名)がスピード取得できて、ホッとしております。

そうそう、今、フランスから来た交換留学生のローラ似のステキ賢い女子が、パザパの研修生(私のアシスタント)としてパザパのレッスンに来てくれています。

この様なことをするのは初めてなのですが、マリーも自分のフランス語が生きていることを確認できてホッとしました(笑)。普段、こんなにちゃんと話す機会はないので、とてもいい脳への刺激になっております。先生は本当にフランス語が喋れた!!!わはははは😝

IMG_0050.jpg 

さて、15日は公開講座Marie-Styleです。これで4回目。

今回は、フランス語の本コースを受けるかどうかという方が初めて来てくださり、
他にも2名、前回来てくれた友人のお友達が単独参加。
そして、もうお一方も友人の友人で、私とはお3人とも初対面!

これは、ある意味とても奇遇です。今までは、ほとんどの人が、知人友人家族生徒さんで、全くの初対面の方はお一人だけでしたので(それにしたってFBでお友達でしたし)、本当に不思議で、何か新しい扉を開けるような気がします。

と言っても、普段レッスンに来られる方はみなさん、初めての方ばかりなんですけどね(^_−)−☆

ここはひとつ、このブログを読んでいる、初めてのあなた!にも来ていただきたい!

フランスのことに興味がある、言葉を習うほどでもないけれど、ちょっと知りたい、また、パザパの先生ってどんな人なんだろう、のぞいてみたいな、という方、ちょいとお気軽に来てみてください。お茶とお菓子も付いてます。

もちろん、友人知人、またそのお友達も、ビアンヴニュBienvenue!ですよん♪来て来て!

🇫🇷Marie-Style (fr) vol.4 〜フランス流✨時の流れに身をまかせ⏳〜
7月15日(金)午後2時半より
フランス語教室パザパにて(アクセス
受講料 3500円(リピーターは3000円)

内容:フランスの時の流れと日本の時の流れの違い。時間に関するあれこれから、フランス人と日本人の生活や性質について語っていきます。フランス語プチレッスンもします。お楽しみに❤️

待ってま〜す✨

PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

コメントを書いてみる

まあ!このコメント欄は、

こんなことや

こんなことや

こんなことや

こんなこと

で、こんなことも

できちゃうんですね〜〜〜!v-218

Marie | URL | 2016/07/14 (Thu) 11:12 [編集]


 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)