fc2ブログ
 

日々是ぱざぱ

La saison de rhumes

風邪の季節ですね。
キャンセルも多いですが、わたしの方も家族の発病で2度程キャンセルしてしまいました。

もう大分良いのでできるleçonは行いますが、まだキャンセルもあるかもしれません。
ご希望であれば、なるべく振り替えをできるようにしますし、
また皆さんも風邪でお休みの時は振替日をなんとなく考えておいてくださいね。
大変なときはお互い助け合ってやっていきましょう。

教室ではこの季節、風邪をあげっこしないように、Berger Lampeを焚いています。
結構殺菌になっているかな?
どうでしょ?香りも好きです。

でも、風邪は引けば引く程、熱は出せば出す程、身体は丈夫になるようですから、
そう思っていれば気も楽でしょうし、あまり恐れずつき合って行きましょう。
熱がでるのは若い証拠かも!?

でも、あとひと月越えれば春はすぐそこ!
夏は湿気の季節で最近は毎年イヤんなっちゃってますが、
寒いのより良いかな。でもカラっとした北海道の夏は一体どこへ行っちゃったんでしょうね。
温暖化は思いもよらない事を引き起こしますね。

それでも、La vie est belle の精神を忘れずに、フランス語に邁進しましょう。

スポンサーサイト



PageTop