fc2ブログ
 

日々是ぱざぱ

Poisson d'avril

やりました!生まれて初めて人をだました!毎年、なんかしなければ!と思っても思いつかない、恥ずかしい、めんどくさい、、etc..などの数々の理由で勇気もでなく、今年もパスか、と思ったけど、思い切ってやってみた!
失敗したっていいんだ、これをやらないと私は前に進めない!なんて大げさですが、そういう小さなことが大事だと思いません?
やってみました。みなさんもご存じのうちに下宿していたなおみさんにわざわざ電話し、彼女は道東にいるのですが、
“今どこにいると思う?家の前だよ。一晩走って来たよ”と言った。

信じては貰えなかった。。。

しかし、こうなったら行くとこまで行ってしまえと、もう一つ考えていたやつを放ってみる。
すると、、、やった~~☆ひっかかった!

非常に満足!
生まれて初めてだもん。でもこんなことにこんなにも真剣になる私は・・・

ところでフランスではエイプリルフールはポワソン・ダブリルと言います。
四月の魚。。。なんででしょう?

調べてみると諸説あるんですね。
一個だけ;魚はサバ(maquereau マクロー)のことを指し、サバはあまり利口ではなく4月になると簡単に釣ることができる。4月1日にこれを食べさせられた人を「4月の魚」という。

それにしても、私も一皮剥けたかも!

最近は早起きで、すごいバリバリ家事育児仕事をやってます。
遊んでません。1歳児の後を追っかけるだけで精一杯です。
教室の模様替えなんかもして、気持ち良いです。いい加減カーテンとカーペットも替えないとねー。。。

春はもうウヨウヨしています。目一杯暖かい季節を楽しみましょう!

スポンサーサイト



PageTop