fc2ブログ
 

日々是ぱざぱ

Mars

三月は受験や卒業、引っ越しなどいろいろありますね。
我が家も甥の受験、その甥と娘の中学卒業、うちの書生さんの引っ越し、ついでに誕生日もたくさんあります。

しかし、フランス語教室は地味に淡々と変わらずやって行きます。

動物園からシロクマの兄弟はいなくなったようです。
その後は行っていないのですが。。

動物園というのは不思議なところで、動物を閉じ込めて動物のためにはなっていないと思うのですが、
動物が嫌いだときっと世話もできないし、見に来る人もいないと思うのですが、
好きだったら閉じ込めることはしないとも思うし、
嫌いだったら世話もできないし、
うーーーーん
いつも人間の矛盾について考えながら、園内をエネルギッシュに徘徊しています。
息子の散歩に最適なんですよね。
で、ほら、トラだよーとか言いながら見せています。
すると息子はニャ~と言いながら見ています。(デカイ猫だな)

まあ、猛獣館の改装だけやった方が良いんじゃないでしょうか。
冬のキリンとかは見るに耐えません。

動物園に向かう公園内の道はステキです。
季節の変化が楽しいです。

でも最近は午前中散歩に行く時間がありません。

次ぎに行くのが楽しみですね。

フランス語の勉強みなさん頑張ってください。

スポンサーサイト



PageTop