



フランス語に興味のある方、生徒さん、知人友人の皆さん、通りがかりの皆さん、
要はこのブログをご覧になっている方々、お元気ですか?
去る6月30日に行われたMarie-Style第3回目のご報告です。
主催者が言うのもなんですが、今回は、4名のご参加で、筆舌に尽くしがたい大興奮の楽しさでした。
予定では、数を11までやろうと思っていたのに、脱線のしすぎで本当に123しか出来ませんでした。
しかし!これが本来のMarie-Styleが目指す、脱線は続くよどこまでも🚆スタイルなのです♡
そのたったの3までで、本物のユーロを使い、お買い物ごっこもフランス語でできました。
35分の一部の予定が、あっという間の一時間越え。一部二部三部なんて言ってられない事態に!
結局、あとはタイマータイムに続き、雑談タイム(ラングドックのビオワインに美味しいおつまみ)、最後に全員自分のアピールタイム、ウクレレでオーシャンゼリゼを弾いてくれた方がいて、私が歌うというシーンも♪
始まる前に、カレーで夕食タイムもあって、終わったあとは、スタバで二次会☕️☕️
なんて楽しかったのでしょう
参加者の皆さん、たくさんの差し入れと素敵な笑顔と元気の気をありがとう!
来月もMarie-Styleはあります!しかも二回!
🇫🇷 フランス語バージョン〜フランス風✨時の流れに身をまかせ⏳〜
💫 日時:7月15日午後2時半
💰 参加費:初めての方3500円/二回目以降とパザパの会員さんは3000円♡
💓 Marie-Styleコミュニケーション*〜感情はどっから生まれてくるの?〜
💫 日時:7月30日午後3時
💰 参加費:一律3500円
*コミュニケーションバージョンは、
ノン・ヴァイオレント・コミュニケーション Non-Violent-Communication(NVC)
というメソッドの初めの一歩をマリーフレーバーでお伝えしたいと思っています。
フランス語ご希望の方は、フランス語バージョンの方にいらしてくださいね。
初めての方でも楽しく参加できます。勉強にもなります。
パザパをのぞくのにもちょうどいい機会です。ご活用ください。
受講後一月以内に入会された方は入会金2000円引きとなります。
Je vous remercie par avance♡
Marie-StyleVol.3〜アン・ドゥ・トホワは「アンドーとは!」ではありません〜(大人のお楽しみもあり🍷)
は、6月30日6時半スタートに決定いたしました!
みなさん、一年に一回、せめて一生に一回は来てね、なんて思う私でございます。
今回は、なんでMarie-Styleを始めたのか、を書いてみます。
それは、去年の11月のパリのテロで、
この世界のやってやり返すの繰り返しに、
なんて世の中って、、、💧
って気持ちになり、
もっと下世話な話で言えば、自分の商売に支障が出るじゃんかよーーー💦
っていうのがあり、
今、外国に目を向けることと同じくらい必要なことがあるかも
って思ったことにありました。
私は、いつもフランス語のレッスンを通して、
習慣や文化や無意識の思考の面白さ、哲学みたいなものを、
脱線話の中から伝えています。
そんなことが、私たち一人一人が自分たちの周りや国を見つめること
に役に立つんじゃないかな、と思ったわけです。
という感じで、三回目です。
三回目は、副題はなんともふざけた題名ですが、
ご存知の方も多いかな?笑ってください(2’19”くらいから)です。
で、こちらは真面目に、まず数をきちんと11まで発音やります。
日本の中に溶け込んでいる数の表現なども脱線の中に出てくることでしょう。
そして、簡単なお買い物ができるフレーズをやります。
あとちょっとだけ、男性名詞女性名詞も触れることになります。
その中や交流タイムの中でいろいろなマリー哲学も飛び出ると思いますので、ご堪能ください。
フランス語に興味のある方、旅行予定の方にもお役に立てます。
どうぞ、リラックスしてご参加してください。
キャンセルも可です。来てね☆
第一部 テーマトーク(講義です)
5分おやつタイム
第二部 自己紹介&シェアコーナー(一人5分)
5分おやつタイム
第三部 追加トーク&交流タイム
日時:6月30日 夜6時半スタート 最長2時間
参加費:一回目の方3500円、二回目以降3000円
時間は、第1部+第2部+第3部+休憩・挨拶15分として
1名 70分 2名 80分 3名 100分 4名 110分 5名 120分
これでお一人でも個人レッスンさながらの充実した時をお約束できます。
Marie-Styleに参加していただいて、1ヶ月以内に入会された方は入会金から2000円OFF!します。
今回は、第2部からビオワインを飲みましょう(一杯サービスその先は相談で)ただ、飲み会ではなく、大人のたしなみとして♡
その先をやりたい場合は、参加者の皆さんで検討しましょう。
第3部では、追加講義もするかもしれないので、マリーはシャンとしている予定です!はい!
お持ち込みおつまみもお待ちしております。
大人のMarie-Styleもどうぞよろしく。