fc2ブログ
 

日々是ぱざぱ

初!一般公開講座 Marie-Style vol.1 〜あいさつだってフランス流儀〜

IMG_0188_201603070744365bf.jpg

フランス語教室Pas À Pas初の一般公開講座を行います。

テーマは『あいさつだってフランス流儀』。

わたしは、普段フランス語を教えています。でも、レッスンの中では、語学だけをお伝えしているわけではありません。
いつもレッスンでは脱線して、いろいろなことをおしゃべりしています。

それはフランス語や日本語や英語の中の発見や、言語の中に垣間見られる国民性、文化、歴史、宗教、生活スタイルなど、一般に日本人に知られていないこと、フランス人や素敵な日本人の生き方から学べることなどなど、語り尽くせないほどなのです。

そこで、此度マリー独自の思考体系で、このようなことをお伝えしたいと思います。
また、集まった方同士の交流も図りたいと思っています。

記念すべき第一回目のテーマは『挨拶だってフランス流儀』。
こんにちは、さようなら、初めまして、、など、日本語でもフランス語でも挨拶はあります。でも、本当に同じように使われているのでしょうか。その裏に隠された意味は、そして、その中にも互いの国民性が見え隠れしているかしていないかは、来てからのお楽しみ♪自分たちが、無意識に使っている言葉の中にもいろいろなことが隠されているんですよ。そんなことを掘り下げていってみましょう。

人数により、時間を変更したいと思っています。お一人だった場合は30分、2人50ふん、3人70分、4人90分、5人以上120分とします。定員6名。

日時:4月23日(土)15時30分〜17時30分(参加人数によって変動)
参加費:3500円
場所:札幌の小さなフランス語教室*パザパPas À Pas いつもの教室にて

プログラム*
1部 マリースタイル♡テーマ・トーク
2部 タイマーの会(皆さんが主役タイム)
3部 フリートーク

老若男女その間の方も皆さんお待ち申し上げております。
パザパに来てみようかなっていう方も、わたしのことがわかるし、フランスの文化や生活に興味のある方、フランス語興味あるけど習いたいほどでもない方、ただなんかわかんないけど、マリーと交流したい方、ぜひご参加ください。

たしかに、わたしの一般公開は、フランス語を習わないとありませんでしたので、それなりに貴重(笑♪)かも?
入会金もいらないので、超お得!

お待ちしております!

スポンサーサイト



PageTop

初イベント☆マリーのおためしレッスン無事終了しましたっ!

 本日、薄曇りの心地良い天候の中、福住のとある古いビルの中のチャーミングな、これもなんて言ったらいいのでしょうか、そう、フランス語で言えば、小さくて昔からある様なパペットリー papeterie 文房具屋さんの空気を持つ、カフェ、Kushukushuでパザパの初イベント、行わさせていただきました!

 お二人という、大変な少人数で、遂行することになり、主宰して下さったカフェ様にはちょっと申し訳ないことになってしまいましたが、興味津々で来てくださったお二人は、フランス語をたくさん吸収して行ってくれた気がします。
 お一人は妊婦様でやや身体の調子がよろしくなく、遅刻しての登場でしたが、それでも頑張って来てくれた事に感謝します。そして、わたしと同時に到着したもう1人の方のやる気にわたしは支えられました。2人ともありがとう!

なにせ、お教えする事が大好きなわたくしですから、知りたい知りたいと言われれば、自ずと免疫力もアップし、頭も口も絶好調になります。

とりあえず、アルファベットは完璧に。
それも遊びと受け答えにフランス語を取り入れて、すっかりお二人ともフランス人モードに。

 あいさつのフレーズは、アルファベの後、頭がいっぱいで、ちょっとキャパ越えだったかな、と。
 フランス語のお名前も当たりまして、 ArletteとClothildeになりました。

 それで、ちょいイイ感じに疲れた頃に終了パチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ で、
おいしいランチとコーヒーも出て来て、あたしは幸せでした。

ちょっと独特な雰囲気の Kushukushu café ぜひ、みなさん一度足をお運び下さい。

また、こういう機会がありましたら、ぜひご参加下さい。
今回参加した人が来てもかぶらない内容をもう考えておりますから大丈夫です!(って誰も聞いてないし)

なにせ、教えるのが大好きなので色々なアイデアも浮かんできます。

写真は、やっている側なので撮りようもなく、ありません(`・ω・´)キリッ
でも、クシュクシュさんが一枚撮っていてくれていた気がするので、貰えるか頼んでみます。お楽しみに。

フランス語教室、通常のクラスも生徒さん募集してます。
お問い合わせお待ちしておりまーす!

通常レッスンでは、スカイプレッスンでは手の届かない空間感とマイナスイオンたっぷりの、
3Dルソンをお届けします(どういうルソンだ???)。

 スカイプレッスンだと、宿題とか出せない、と言うか、出しにくいですよね。チェックもしにくい。いろんなテキストもその場の雰囲気で選べなくなりますし、、、。
 それと、ホワイトボードを使って絵の様にシステムをお伝えできない、、、と思うと、やはり、わたしの持ち味は出しにくいかな、と思われます。

 でもスカイプレッスンも、独学で頑張っている方の質問に答える形ではお受けします。かゆいところに手を届けさせますので、むずむずがスッキリして、時間が許せば発音やフレーズの練習もしますから、ご活用下さいね。
1時間3000円です(宿題はなし、分からないところをサポートする内容となります)。お気軽にお問い合わせ下さいね!

それでは諸々よろしくお願いします。

Et merci Arlette, Clothilde et Café Kushu2!


PageTop

カフェイベント マリーのおためしレッスン@Kushukushu café

320x320_rect_11764381.jpg
先日お知らせした初カフェイベントですが、今のところ参加申し込みが2名!(とほほ)。しかし!店主とわたしはやる気満々!!(ですよね?)ともかく、わたしはやる気満々です。で、どんなことをしようとしているか、を少し書きたいと思います。

まず、アルファベ(アルファベットのこと)を完全に覚えて帰っていただこうと思っています。ここで、フランス語特有の発音も半分ぐらい実践できるし、脳みそも、顔の筋肉もたっぷり使うので、脳みそにはしわが出来、顔からはしわが減ります。素晴らしい!ボケ防止とエステ効果が同時に!!!そして、アルファベの読み方っていうものが、1つではないのだという事も実感していただこうと思っています。つまり、あたし達が思っている事が世界の常識ではない、と言う事です(まあ、英語ってかなり世界制覇はしていますが、一応フラ語も2番目に国際語ということで)。
覚えるにあたっては、普段なかなか時間の節約でできない、カルタを使って、短期記憶をフルに活用していただきます。

そして、フランス語のお名前もプレゼント。その名前のつづりを言える様になったり、簡単なフレーズを使ってゲームのセリフもフランス語で言ってもらいます。

それから、あいさつを一通りやります。アルファベットで発音の基礎が半分くらいで来ているので、かなり本格的な発音ができる様になりますよ。カタカナ”ボンジュール”からは卒業の瞬間です。

あとは、時間が許す限り、フランスやフランス語やフランス人についてのお話とあればご質問を受け付けたいと思っています。

アルファベットとあいさつをやるという事は、教室に来たとして約一回分の内容ですこれはお得なのです。これからフランス語を始めてみようかな、という方には超オススメですし、顔のしわを脳みそに移植したい方も、フランスに単に興味のある方も、もしかしてわたしに興味のある方も、みなさんお揃いでおいでくださいまし(心ん中こんな感じ→ぎでー)!

日時:7月16日(火)午前10時半〜13時頃
場所:Kushukushu café アクセス 
お申し込み
この記事へのコメントでもいいです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。


マリー・アングレーズ Marie ANGLAISE

PageTop

16日Kushukushuのイベント来ませんか?

今月の16日(火)10時半〜13時まで、フランス語で遊んで、キッシュを食べるという、パザパ初&発教室を飛び出そうイベント『マリーのフランス語おためしレッスン』に、今のところ2名様のお申し込みがあります!ありがとう!二名様!でも、まだ寂しい!Je me sens triste! せめて4人(2人ずつ組になれるので)いてくれたらなあ!と思っています。知らない方でも全然大丈夫!マリーさんは13年以上、フランス語を教えています。普通は初対面です。でも、すぐに楽しくレッスンしてくれています。わたしもそれが嬉しいです

だから大丈夫です。

もし良かったら来てください。ではではー

PageTop

こんどこそ日にち決定です! 初カフェ・イベントやります!「マリーさんのおためしフランス語レッスン」 @ Kushu2 café

320x320_rect_11764484.jpg

 初めての試みです。
 なぜか福住のふる〜い長屋の様な店舗テナント用の平屋建築物に入っているお店に縁ができ、そこに入っている美容室とその隣の隣の小さくてステーショナリーを置いてある非常に個性的なカフェに、教室の宣伝をお願いしに行ったところ、お店でフランス語のイベントをできないか、という話になり、なんと、人が集まるかどうか、面白いかどうかはともあれ実現させてみる事に!kushukushu cafe (クシュクシュカフェ)というカフェです。

 店主様と色々と検討してみた結果、16日火曜日の10時半から1時間ちょっとのフランス語講義とその後のランチが付いた2000円のイベントになりました。その日はカフェの営業日なのですが、たくさん集まっていただけたら貸し切りでやってもらえるそうです。みんな集まれえ〜〜!!

 私の言語とフランスに関した四方山話と、アルファベットや実際のちょっとしたフレーズも持って帰っていただこうと思っています。フランス語を発音してみたい、フランスに関する質問をしてみたい、私の顔を見てみたい、声を聞いてみたいという方、お待ちしております。

 どうぞ、お友だちとお誘い合わせの上、Kushukushu cafeにお申し込み下さい。

 楽しい時間を持ちましょう。

詳細とお申し込みはコチラ↓

Kushu Kushu café


(前のログは消しまーす失礼いたしました!)

続きを読む

PageTop